京都のうまいラーメン屋紹介(024)
『ラーメンをいろいろ食べたけど、今ひとつこれといった味にめぐり合っていない。』
という方は多いんじゃないでしょうか。
私もその一人でした。
そしてめぐり合ったのが、ここに紹介する 『京都のうまいラーメン屋・天龍』 の味です。
私はファンになって、たびたび岐阜から京都まで、このラーメンを食べに行っています。
おかげで、店主には懇意にしてもらっています。
よく”うまい”とか”まずい”とか、断定的に評価する人がいますが、味の嗜好というのは個人
差があって、極端なものを除いては普遍的な評価というものはありません。
特に、”まずい”と断定するのはどうかと思います。・・・・余計なお世話だよね。
参考にするなら、個人の論評記事よりも”ランキング”のような多くの人々の意見でしょう。
ここでも、私の個人的評価を載せているに過ぎません。
でも・・・・。”うまい”と思ったものは紹介しておきたいんだよね。
京都へ行かれる機会があったら、是非一度立ち寄って食べてみてはいかがでしょうか。
いくつかメニューはありますが、まずは”醤油ラーメン”を食べてみることをお勧めします。
京都だから”薄味”と思われがちですが、さにあらず。『酷のあるやや濃い目味』 です。
店は午前11:00から明け方4:00までやっています。
*****************店の案内****************
1.店名 天龍
2.住所 京都市北区紫野上鳥田町
3.場所 ・『二条城』 から 『堀川通り』 を北へ約4Km。
・『堀川北大路』 から 『堀川通り』 を北へ約500m行った左側。
・店の前に歩道橋がある。
・道路の反対側(店の対面)に 『鳳徳小学校』 がある。
・地下鉄 『北大路』 駅からなら徒歩7分。
4.地図
車で行くなら
↑
この交差点が 『堀川北大路』
この南北の通りが 『堀川通り』
ここを南へ行くと 『二条城』がある
電車で行くなら
『京都』 駅から 『国際会館』 行きの地下鉄に乗って 『北大路』 駅で降りる。
『北大路』 駅から徒歩7分。
5.店の感じ
6.店主
***************************************
他のコンテンツもご覧下さい

|